現在、資金集めのために会社で仕事をしているのだが、ゴールというか、いくら貯めるのを目標にしているのかについて書きたいと思う。
小屋を建てて一年間暮らせるだけの予算
とりあえず、テント暮らしをしながら購入した土地を開拓し、小屋を建て、しばらく英気を養うための期間として一年を考えている。
その後、出稼ぎなりスモールビジネスなりを開始する予定だ。
そのために夫婦で大体これくらい必要だと思っている。
土地開拓費用、小屋建築費用 | 60万 |
一年間の生活費、もろもろの雑費 | 80万 |
保険や税金等(初年度) | 60万 |
合計 | 200万 |
かなりざっくりとした額で、なんとなくこれくらいあればいけるのでは、という想像で書いてみた。
実際、どのくらいかかるかはやってみて報告したいと思う。
まあ、200万あれば初めの1年間は十分やっていけるだろう。
いったん小屋を建ててしまえば支出は大幅に減るだろうし、翌年からは税金関係も大分少なくなると思う。
予算は多いに越したことはないが、なるべく早く小屋暮らししたいという気持ちもあるのでそこは様子を見つつ仕事を辞める時期を考えたい。
なるべく今年中には離脱して小屋を建てたいのだが、資金との兼ね合いが難しい。
あまり遅いと山梨は雪が降る可能性があるので、そこも悩ましい。
まあ、機を待ちつつ地道にやっていくしかないだろう。